Hoshina Music Office

保科洋 : 古祀(改訂版)

¥1,100¥35,200 税込

管弦楽作品「祀」を、ヤマハ吹奏楽団の委嘱により吹奏楽編成に作り直したもの。
原始的な祭祀の様々な情景をイメージし5つの部分からなる。
1998年に改訂。

商品コード: 該当なし カテゴリー: タグ: , , ,

説明

管弦楽作品「祀」を、ヤマハ吹奏楽団の委嘱により吹奏楽編成に作り直したもの。
原始的な祭祀の様々な情景をイメージし5つの部分からなる。
1998年に改訂。

第I部 「祈り I」
まだ薄暗い祭壇の前、民衆は祭壇への行列をしずしずと繰り返しながら、神への敬虔な祈りを捧げる。

第II部 「民衆の踊り I 」
祈り終わった民衆は野生的な踊りを始める。踊りの輪は徐々に膨らみ、熱狂的な全員舞踊に発展する。

第III部 「巫女の踊り」
民衆の踊りが一段落すると艶やかな巫女がしずしずと現れ、幻想的な踊りを舞い始める。民衆は車座になって巫女の踊る様を目で追っている。

第IV部 「民衆の踊り II 」
巫女が祭壇から姿を消すと、再び民衆は踊り始める。踊りは前にも増して陶酔状態となり興奮の極致に至る。

第V部 「祈りII 」
踊り疲れた民衆は再度祭壇の前に集まり、祈りを捧げながら三々五々散っていく。朝日が漸く昇り始める。

■ 委嘱経緯等

ヤマハ吹奏楽団創立20周年委嘱作品。
その後、ブレーンの企画による「風紋-保科洋作品集-」に収録する新譜として自作を改訂

■ 初演データ

  • 初演
  • 場所
  • 指揮 原田元吉
  • 演奏 ヤマハ吹奏楽団浜松
    第28回全日本吹奏楽コンクールにおける特別演奏(五金招待)で演奏。

■ 他編成

  • 管弦楽

■ CD/DVD

  • A・Wシリーズ(5)「古祀」/ 秋山和慶 / 東京佼成ウィンドオーケストラ (佼成出版社KOCD-3075)

 

欧文名 An Andient Festival
出版社 Hoshina Music Office
原譜管理 Hoshina Music Office
発表年 1980
改訂年 1998
演奏時間 8:00
難易度 (1~5) 4−5
取扱区分 レンタル可
料金区分 一般レンタル料金
販売料金(税抜)
JASRAC作品コード

追加情報

演奏団体区分

小・中・高校, 一般アマチュア団体, プロ・セミプロ・音楽大学, スコア閲覧(レンタル期間10日間)